SFC DQ5 道具フルコンプへの道 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - 現在との差分 - Visual を表示
 - ソース を表示
 - SFC DQ5 道具フルコンプへの道 へ行く。
  
- 1 (2018-11-08 (木) 07:09:42)
 - 2 (2018-11-08 (木) 13:50:03)
 - 3 (2018-11-08 (木) 14:54:20)
 - 4 (2018-11-08 (木) 16:49:31)
 - 5 (2018-11-08 (木) 20:23:56)
 - 6 (2018-11-08 (木) 22:46:18)
 - 7 (2018-11-09 (金) 08:53:34)
 - 8 (2018-11-09 (金) 10:06:04)
 - 9 (2018-11-09 (金) 21:46:11)
 - 10 (2018-11-10 (土) 08:19:48)
 - 11 (2018-11-10 (土) 16:45:26)
 - 12 (2018-11-10 (土) 18:10:06)
 - 13 (2018-11-10 (土) 19:37:16)
 - 14 (2018-11-11 (日) 08:05:56)
 - 15 (2018-11-11 (日) 19:42:35)
 - 16 (2018-11-12 (月) 13:15:59)
 - 17 (2018-11-12 (月) 21:48:38)
 - 18 (2018-11-13 (火) 23:37:27)
 - 19 (2018-11-14 (水) 08:20:16)
 - 20 (2018-11-16 (金) 21:01:29)
 - 21 (2018-11-17 (土) 10:11:55)
 - 22 (2018-11-19 (月) 08:36:15)
 - 23 (2018-11-19 (月) 23:46:43)
 - 24 (2018-11-22 (木) 00:02:59)
 - 25 (2018-11-25 (日) 19:47:12)
 - 26 (2018-11-27 (火) 05:34:59)
 - 27 (2018-11-28 (水) 23:31:46)
 - 28 (2018-11-29 (木) 22:26:55)
 - 29 (2018-11-30 (金) 23:12:55)
 - 30 (2018-12-01 (土) 08:36:09)
 - 31 (2018-12-06 (木) 19:02:53)
 - 32 (2018-12-11 (火) 13:18:16)
 - 33 (2024-04-13 (土) 05:54:56)
 
 
概要  
スーパーファミコン版のドラゴンクエスト5の道具をなるべく全種類揃えることを目的として、すべての道具の注意点をまとめていこうと思います。
未完成で、随時更新いたします。
道具全リスト  
注意点別に道具を並べていこうと思います。
Aランク(少年時持ち越し必須)  
ポイント  
道具を預けられる「預かり所」に全種類を預けるわけですが、預かり所が使えるのは青年時からです。
つまり少年時にしか入手できないものは数少ない主人公の道具欄に置いたまま、青年時に持ち越さないとその時点で失敗となります。
道具リスト  
・うろこのよろい
少年時代の妖精の村でのみ購入可能です。
青年時に同じお店に行ってもラインナップが変わっています。
購入して、持ち越しが必須です。
・かわのよろい
少年時代のアルカパ、妖精の村でのみ購入可能です。
青年時に同じお店に行ってもラインナップが変わっています。
購入して、持ち越しが必須です。
Bランク(少年時注意が必要)  
ポイント  
少年時から開けれる宝箱などに入っています。
注意をして開けずにおいて、青年時に開ければOKです。
意識せずに開いた途端に持ち越しが必要になります。
道具リスト  
・たびびとのふく
サンタローズの洞窟の宝箱に入っています。
その他、アルカパのお店や、ドラキーマがドロップしますがいずれも少年時限定です(お店はラインナップがかわる、モンスターは少年時のみしかエンカウントしない)。
・ておりのケープ
サンタローズのタンスに入っています。
その他、少女ビアンカの初期装備です。